Envoy Proxyに入門してポチポチ勉強を進めてます。 Envoy Proxyは動的な設定とxDS APIが魅力的ですが、手始めに静的な設定ファイルで動かしてみましょう。 この記事ではHTTPロードバランサーをEnvoyで構築します。 完成図は以下の図になります。

HTTPロードバランサーの後ろには、目的の異なる2つのクラスタがあります。
今回はNGINXとApache httpdを使っています。
それぞれのクラスタはnginx.local
とhttpd.local
というホスト名(バーチャルホスト)で経路を分岐します。
- 2019-02-06追記 : DEPRECATEDなプロパティを修正しました。
Envoyの設定ファイル
Envoyをどういう環境で利用するにもBootstrap …
もっと読む…