Folioscope
Shin'ya Ueoka
B2B向けSaaSを提供する会社の、元Webエンジニア。今はエンジニアリング組織のマネジメントをしている。
2023-07-15
各OSに対応したsetup系GitHub Actionsを作るTips
#GitHub
#CI/CD
2023-06-12
ブラウザ拡張「Vimmatic」の複数ブラウザ対応とManifest v3移行
#ブラウザ拡張
#Vimmatic
2023-06-04
Vimmatic - Vim風に操作できるブラウザ拡張
#ブラウザ拡張
#Vimmatic
2022-08-20
Playwrightでブラウザ拡張をインストール
#typescript
#ブラウザ拡張
2022-04-23
DevOpsDays Tokyo 2022参加レポート
2022-03-31
6年間働いたサイボウズを退職しま せん
#コラム・雑談
2022-03-25
すごく長い液晶を買ったので液晶フレームを自作してみた
#コラム・雑談
2022-01-05
新しいデスクを作った
#コラム・雑談
2021-12-07
Kubernetes Pod上のディレクトリをマウントするkubectlプラグイン
#Go
#Kubernetes
2021-11-14
GoとReactでモノリスアプリケーションを作る
#Go
#React
#Typescript
#Docker
2021-11-07
2021年版Arch Linuxインストール備忘録
#Linux
2021-10-24
特定PodをEvictionするkubectlプラグイン
#Go
#Kubernetes
過去の記事を読む